カテゴリー『日記』
2021-11-27 11:11:46

一種の工芸品

先日、今年の11月から発行開始の新500円玉を初めて入手しました。

この500円玉はバイカラー・クラッド(二色三層構造)と呼ばれる偽造防止技術を使っていたり、他にも上から見たら文字が浮き出てしかも下から見るとまた別の文字が出てきたりと随所に最先端技術が使われています。

当然出たばかりなのでピカピカでなんだか一種の工芸品のようです。

2021-10-19 11:18:37

一気に季節が進みました

この数日で一気に寒くなりました。先週まで半袖でもいけるほどの暑さだったのが嘘のようです。いきなり9月上旬から11月下旬頃に季節が進んだような感じです。極端な気温の変化なので体調管理には気を付けないといけません。

もうちょっと緩やかに季節が移ろってくれたら四季を感じられていいんですけどね… 汗

今や月見バーガーなんかの期間限定商品が出るときのほうが季節の移ろいを感じます。食べ物で〆るゆうでした。

2021-09-20 22:12:00

実用化が楽しみです

少し前にニュースになりましたが大電流でアニサキスを殺虫するシステムが開発されたそうです。

これにより魚の品質を落とすことなくアニサキスを殺虫できるそうです。

お刺身が大好きな私はこの技術がすごく気になっています。美味しいですけれどアニサキスは怖いですからね…汗

この技術はお刺身に革命をもたらすのではと思っていますので実用化が楽しみです。

2021-08-26 19:17:18

戻ってきた暑さ

8月の中頃はかれこれ一週間以上雨が続きましたがようやく収まりました。8月でこれほどの長雨はちょっと記憶にないです。

その間はクーラーなしでも過ごせるくらい涼しかったのですが最近は暑さも戻ってきました。晴れているのはいいんですが暑いのはやっぱり辛いです…。

2021-07-24 18:02:30

オリンピック開幕

一年の延期を経ていよいよオリンピックが開幕です。

ただコロナの蔓延が気がかりです。選手の中にも陽性になり棄権した人がいると聞きました。

状況は大変ですが選手の皆さんの健闘を期待しています。

2021-06-10 21:34:00

性病検査の結果(2021年6月)

  • クラミジア
  • 淋病
  • 梅毒
  • HIV
  • B型肝炎
  • C型肝炎

上記、すべて異常なし(陰性)でした。今後も定期的に検査を実施したいと思います。

2021-05-29 11:30:32

スマホを買い替えました

先日、新しいスマホを買いました。

きっかけはスマホが壊れたためです。うっかりスマホをポケットに入れたまま寝転んでしまいバキッ!という音とともに画面に大きなヒビが…

幸いデータは無事だったのですが、こんな状態で使い続けるのは危なすぎます。修理も検討したのですが、そろそろ買い替えようと思っていた頃でもあったので新しい機種を買いました。

今度は壊さないようにしたいと思います…。

2021-05-10 12:08:28

この時期から対策します

昨日は部屋の掃除をしつつブラックキャップを買って設置しました。名前を書くのもおぞましい奴の対策です。

奴が活動を開始するのは今の時期かららしいので、今のうちに仕込んでおきます!!

2021-04-23 12:15:46

歯のクリーニング

定期的に歯のクリーニングに通っています。

多くの方は歯が悪くなってから歯医者に行きますが、大切なのは歯が悪くなることを予防することです。そんな私も昔に虫歯の治療で痛い目を見ました 汗

聞いた話では妊婦さんはホルモンの関係で唾液が減って虫歯になりやすいらしいです。みなさまぜひとも歯は大事になさってください。

2021-03-29 11:36:42

のんびり見れません

日曜日はK-1を見ていました。のんびり見ようと思っていたのですがそんなこと言ってられませんでした 笑

実況のとおり『極上の時間』を堪能しました。

一日経った今はこうして冷静に書いていますが、試合が終わった直後は感動してうるっと来てしまいました。

最新記事

カテゴリー

X(Twitter)

@volunteer_yuu